前回の続きとなりますが、興味のない方は、読み飛ばしていただいて全く構いません^^;
③野見宿禰(のみのすくね)は、出雲国造家(千家・北島家)の13代目で、非常に武勇に秀でた人物だったと言われてます。
一方、大和地方(奈良県)で無敵を誇っていた当麻蹴速(たいまのけはや)という人物がおり、当時の天皇の命令で、試合することになりました。
当麻蹴速とは文字通り、蹴り技の達人だったと言われています^^ 今では懐かしくなりましたが、K-1でいうと頃の、ピーター・アーツやフィリオ、ミルコ・クロコップのようなキックの名人だったのでしょう^^
「角力=相撲」とは本来は総合格闘技的な「何でもあり」ルールだったようです^^;
天覧試合がおこなわれ、両者が試合することになりました。その気迫はお互いに凄まじかったと思われますが、結局は、野見宿禰が圧倒して、当麻蹴速をノックアウトしました。
そのため、野見宿禰(のみのすくね)の武勇は日本全国で、いまだに語り継がれております。彼はグラップラー(組み技系の戦士)だったのでしょうか?
しかし、彼は無骨一辺倒ではなく、埴輪を日本で初めて作成して、殉死者が出ないように心を砕いた文武両道の人だと言われております(*^^*)
広大な出雲大社の敷地内に、その神社がひっそりとあります。
④宍道湖 島根の出雲市から松江市に広がる汽水湖です。宍道湖七珍【スズキ、モロゲエビ(ヨシエビ)、ウナギ、アマサギ(ワカサギ)、シラウオ、コイ、シジミ)】が有名です。本当に美味です(*^^*)
また、大変素晴らしい景色でも有名です。診察室にも、同じ風景の絵画を飾っておりますので、宜しければ観てくださいませ^^
お恥ずかしながら、小生の御国自慢をさせていただきました^^;;
この他、島根県には、国宝の松江城・武家屋敷、津和野(森鴎外の故郷)、世界遺産の石見銀山など観光スポットが多くあります。機会があれば、ぜひ訪れてみて下さいませ(*^^*)
札幌 西区 琴似 二十四軒
札幌ことにメンタルクリニック
心療内科 精神科
院長 阿部 多樹夫