令和7年度 インフルエンザワクチンのご案内

令和7年9月1日よりインフルエンザワクチンの予約受付を開始いたします。接種開始は令和7年10月1日からとなります(ワクチンがなくなり次第終了です)。例年同様、接種対象者は当クリニックに通院されている患者さんと同居するご家族(中学生以上)に限らせて頂きます。尚、ワクチンが予定数に達した段階で受付は終了させて頂きますので、ご了承ください。料金は通常 2,500円(税込) となっております。接種を希望される方は受診時にお申し付けください。

 

【インフルエンザワクチン予防接種の料金】

○通常料金                 ¥2,500円(税込)

 

○満65歳以上の方

○満60歳以上65歳未満の方で身体障害者・手帳1級またはそれに準じる方

                     ¥1,400円(税込)

 

○満65歳以上の方で

生活保護世帯、市民税非課税世帯等、

免除の要件に該当する方          無料

(免除の要件を満たしている証明を持参していただく必要があります)

 

札幌 精神科 心療内科 琴似

新型コロナ第2波の到来が、世間で問題となっております。

新型コロナ第2波の到来が、世間では問題となっております(*ノωノ)

非常事態宣言を何度も再開することは、さすがに現実を鑑みて厳しいという意見が多く聞かれます^^;;

一番大切なのは、今後も油断せずに、マスク・手洗い・アルコール消毒、3密を避けることを個人で徹底していただくしかないと思います。

もうすでにコロナに辟易されていることは十分承知しておりますが、徹底して実行して頂きたいと思います。

コロナワクチンの開発が間に合わなければ、今年も秋から冬にかけてインフルエンザとコロナの両方が、猛威を振るうと思います。

いろいろな論文やデータをみると、インフルエンザとコロナが同時感染すると、非常に死亡リスクが高くなると言われてます。私は感染病専門医ではありませんが、何度か免疫低下状態の患者様が複数の感染症を合併して、重篤な事態になられたのを目の当たりにしてきましたので、その危険性は十分に理解しているつもりです。

そのために今年も、当クリニックはインフルエンザワクチンを充分に確保して、可能な限り安価で提供するつもりです(*^-^*) もし赤字になっても、今後も皆様の健康のためになるならば全く問題ないと思っております^^ いつも通院されている地域の皆様に医療を通じて還元できる社会貢献の一環になれば幸いだと思っております^^ 

インフルエンザワクチンの予防接種は、10月1日から開始する予定です。今年は入手困難が予測されますが、前年度の倍以上の200~300名分を準備するつもりです^^

誠に申し訳ありませんがインフルエンザワクチン接種の対象者は、

①当クリニックに通院中の患者様 

②そのご家族の方

までとさせていただきます。

P.S 新型コロナ第2波に屈せず、偏った風説やフェイクニュースを鵜呑みにして一喜一憂せず、自分らしく粛々とした生活をしたいと思っております(*^^*)

札幌 西区 琴似

精神科 心療内科

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫