雑談です♪ 26 連休の終わり

平成から令和にかけての10連休は、いかがでしたか?天気にも恵まれて、行楽やレジャーを楽しまれた方も多くおられたのでは、ないでしょうか?

いよいよ長期連休が終わります。

何だか、夏休みが終わるような寂しさを感じるのは、私だけでしょうか?^^;

明日から、普段の生活が始まりますので、生活リズムを元に戻して、本日は早めに寝たいと思います。

当クリニックは、明日、5月7日 9:30から通常通り診察を開始いたします。

明日に会社に行くと山のように溜まった仕事がある方もおられると思いますが、無理のなく徐々にいつものペースに戻してください^^

札幌 西区 琴似 心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

新元号のお祝い

5月1日をもちまして、令和元年が始まりました^^

令和の元号祝いを心より申しあげます。

 

TVでは、お正月のような雰囲気で、カウントダウンと同時に、花火が上るシーンもありました^^

私はというと、個人的なことで申し訳ありませんが、平成31年4月29日から令和元年5月2日まで、風邪で寝込んでいました。平成から令和にかけての凡ミスしてしまいました(/ω\) いかにも私らしいです^^;;

何とか体調が戻ってきましたので、まずは、皆様に、ご挨拶を致したいと思います^^

令和の始まりを心よりお慶び申し上げます。令和の時代も皆さまが、心穏やかに平和な気持ちで過ごされますように当クリニックは、引き続き、全力で貢献させて頂く所存です。

新しい時代の始まりですが、体調管理には十分にお気をつけ下さい^^;;

札幌市 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

 

雑談です♪ 25 平成最後の診察を無事に終了いたしました。

皆様、こんばんは^^ 本日は、医学的な難しい話抜きで随筆調で書きたいと思います。

本日、平成31年4月27日をもちまして、平成最後の診察が無事に終了いたしました。

連休明けの5月7日から令和元年、最初の診察を行います^^

平成を振りかえると、私事で申し訳ありませんが、まさに青春の時代でした。ちょっとハズイですけど、そう思います(;^ω^)

嬉しかったこと 腹立たしかったこと 悲しかったこと 楽しかったこと まさに「喜怒哀楽」を含めて多くのことを学んだ時代でした^^

「昭和も遠くなりにけり」という言葉が、10年位前に流行しました。

同様に、いずれ「平成も遠くなりにけり」という言葉が流行する時期が来るのでしょうね^^;;

私は昭和人(生まれ)ですが、令和の時代になっても、取り残されることなく、そして取り込まれることなく、自分自身の立ち位置を見失わず、地に足を付けて日々の臨床に取り組んでいきたいと思います^^

平成時代に出会って、お世話になった方々には、心から感謝申し上げます。

また不徳にも、ご迷惑をお掛けしてしまった方々には、心からお詫びを申し上げますm(_ _)m

それでは、今回のような大型な連休は、なかなか、ありませんので、皆様しっかりと、日々の疲れを癒してください(*^^*)

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

 

 

 

 

 

心理検査と精神医療

本日も、多くの患者さんが受診に来られましたが、皆さん、つらいお悩みをお持ちでしたので、可能な限りご相談をお受けさせて頂きました。

話は逸れますが、内科や外科の先生方が、羨ましいと思うことが正直申し上げて、時々あります^^;

それは、身体科(内科・外科等)は、検査すれば、かなり多くの情報がデータでわかるからです。

ところが、「こころ」に関しては、それができないのです(*_*;

心理検査があるでしょ?とよく言われますが、現実は、検査当日の患者さんご自身の協力度によって結果が非常に変わってきます。ご自身の意志で受けておられない場合には、明らかに結果が違ってきます。そのほか、機嫌や覚醒度(前日の睡眠状況etc)集中力(次の用事があり、焦っていたりすると低下します) 風邪を引いてるなど身体的な不調でも、結果を大きく左右します。

つまり、正確な心理検査を行うには「患者さんご本人の意志で、心身ともに万全のコンディションの元で、検査に集中できる状況下で、ご本人が全力で行っていただく」ことが、必要となります。

現実として、正確な心理検査を受けることは、かなりハードルが高いです^^;;

そのような経緯なので、心理検査の結果は、あくまで参考程度とせざるを得ません。しかし、ある程度、一定の傾向は判断できますから、決して無効ではありません^^

そういう状況を慎重に確認しながら、患者さんとの診察をおこない、心理検査の結果を含めて総合的に判断して、診断・治療を行うことが精神医療においては必要となります。

 

時々、まだ肌寒い日もありますので、体調管理にはお気を付けください^^

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

 

 

 

 

 

 

 

雑談です♪ 24 新クリニックの内装工事

本日、2019年4月24日の昼休みに新クリニック(札幌ことにメンタルクリニック)の建設現場を見に行ってきました。 徐々に平面の設計図が立体となりつつあります。

新クリニックのコンセプトは、第一に患者さんがリラックスして頂ける環境と、患者さんが望まれる質の高い医療を極力お待たせしないで提供させて頂くことを最大使命と考えております。

患者さんのプライバシーにも最大限、配慮するため、間仕切り席を5席準備させて頂きました^^

車イスをご使用の方も、今後は、ご不便なく通院して頂けるようにバリアフリー化を大幅に改善しました^^

具体的には、ビル内のエレベーターは、車イスが十分に入れるほど大きくなります。スムーズな乗入れが可能となります^^

また、入口正面の道路はロードヒーティングですので、冬場でも足元に心配なく、とても安心していただけると思います^^

そして、正面玄関に低い階段が1段ありますが、当クリニックにて専用のバリアフリーのスロープを準備いたしますので、ご安心ください^^

駐車場の数も、大幅に増やします。20台以上を準備できると思います^^

地下鉄やJRだけでなく、お車でお越しの方更にも、非常に利便性の良い場所にななると思います。

あと1か月後の令和3年6月3日から、札幌市西区琴似一条4丁目4−20 笹川ビルに移転します。このビルは完全な医療ビルです。 森皮膚科とまきぐち内科・循環器科も同じビル内にありますので、ご安心して受診してください(*^^*)

移転先は現在のクリニックから徒歩3分程度です。非常に近いので、どうか、ご安心くださいませ^^

札幌市 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑談です♪ 23 東京で開催された認知症学会 教育セミナー参加してきました

2019年4月20日に東京で開催された日本認知症学会の「認知症の教育セミナー」に参加してきました。

いつものことですが、1日で6時間に及ぶ天国(地獄?)のような缶詰セミナーでしたが、内容は非常に興味深くとても勉強になりました^^

2025年(あと6年後)には、認知症の患者さんの総数が国内で700万人になると予測されております。認知症予備軍もほぼ同数になると思われます。今後、認知症に対しての取組みが、ますます重要になってくると考えられます^^

追伸

東京で、平成最後の桜(八重桜)を見ることができました^^

感動しましたので、載せておきます(*^^*)

年号が変わっても益々、良い時代になって欲しいと思います(*^-^*)

札幌 西区 琴似 二十四軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

雑談です♪ 22 アルツハイマー病研究会に参加してきました^^

本日、第20回アルツハイマー病研究会に参加するため、東京の品川に来ております。

この研究会は、私が研修医だった頃から、ほぼ毎年欠かさず参加しております。

たしか第3回目から出席していると思います^^

アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)だけでなく、レビー小体型認知症 血管性認知症 前頭側頭型認知症など認知症全般について、広く詳しい知識を学ぶのに、非常に有意義な研究会でした。

超高齢化社会を向かえて、今後は益々、認知症医療が重要となってきます。

地域に貢献するためにも、積極的に勉強会に参加して知識をアップデートすることは、臨床医として非常に重要な役割だと思っております。学んだ知識を患者さんのために、お役に立てれば幸いです(*^^*)

明日は、日本認知症学会の教育セミナー参加予定です、10:00~16:00までの缶詰講習会に参加してきます^^;

学会出席のため、本日、平成31年4月20日(土)は休診にさせて頂きました m(_ _)m ご迷惑をお掛けして誠に、申訳ありませんでした。

4月22日(月)は、通常通り、診察をさせて頂きます^^

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科 メンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

 

 

Q&A 第29回‐② PTSDとは、どんな疾患なのでしょうか?

前回の続きになりますが、

◎PTSDは、生死に関わる強烈な恐怖体験をした後に、その恐怖体験が、こころの傷(トラウマ)となって残り、様々な症状を引き起こします。

◎人によって、恐怖経験は異なります。

このような恐怖経験をした方が、全員PTSDになるわけではありません。同じ事故にあっても、PTSDになる人とならない人がいます。
では、PTSDになる人はこころの弱い人なのでしょうか?実際にはそんなことはなく、屈強な男性(ランボーは特殊部隊グリンベレーです^^;;)がPTSDに悩まされている例もたくさんあります。

それゆえ、どんな人がPTSDになりやすいのかはわかっておりません。PTSDは、誰がなるかわからない障害であり、つまり誰にでもその可能性があります。

いつまでも、こころの傷を克服できないからといって、自分を責めないでください。とても怖い思いをした方にとって、PTSDは自然の反応ともいえるのです。

 

【症状】として

◎突然、つらい記憶がよみがえる

事件や事故のことなどすっかり忘れたつもりでいても、ふとした時に、つらい体験の時に味わった感情がよみがえります。
それは恐怖だけでなく、苦痛、怒り、哀しみ、無力感などいろいろな感情が混じった記憶です。

周りからみると、何もないのに突然感情が不安定になり、取り乱したり涙ぐんだり怒ったりするので、理解に苦しむ場合もあります。
その事件や事故を、もう一度体験しているように生々しく思い出されることもあります。また、同じ悪夢を繰り返し見ることもPTSDによくある症状です。

◎常に神経が張り詰めている

つらい記憶がよみがえっていない時でも緊張が続き、常にイライラしている、ささいなことで驚きやすい、警戒心が行き過ぎなほど強くなる、ぐっすり眠れない、などの過敏な状態が続くようになります。

◎記憶を呼び起こす状況や場面を避けるようになる

何気ない日常の中につらい記憶を思い出すきっかけがたくさん潜んでいます。多くのPTSD患者さんは何度も記憶を呼び起こすうちに、そうしたきっかけを避けるようになります。
どんなことがきっかけになるかは本人でなくてはわからず、本人も意識できないままでいることもあります。
意識できない場合でも、自分で気づかないうちにそうした状況をさけるようになります。
その結果、行動が制限されて通常の日常生活・社会生活が送れなくなることもあります。

◎感覚が麻痺する

つらい記憶に苦しむことを避けるために、感情や感覚が麻痺することもあります。そのために家族や友人に対してこれまで持っていたような愛情や優しさなどを感じられなくなったり、人にこころを許すこともできなくなります。
これは、つらい経験の記憶からこころを守るための自然の反応ともいえます。

◎いつまでも症状が続く

症状は、つらく怖い経験の直後であればほとんどの人に表れるものです。ですので、事件や事故から1ヶ月くらいの間は様子をみて、自然の回復を待ってみます。
数ヶ月たっても同じような症状が続いたり、悪化する傾向がみられたら、PTSDの可能性がありえます。(厚労省HP参照)

以上、PTSDについて、ご説明しましたが、治療としては、持続エクスポージャー療法や眼球運動脱感作療法 認知症法 薬物療法などが行われます。ただし、治療には長い時間が必要となる場合も多くあります。

 

それでは、そろそろ花粉症も流行してきますので、体調管理は十分お気を付けください^^

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

 

Q&A 第29回‐① PTSDとは、どんな疾患なのでしょうか?

Q:よく「トラウマになった」といいますが、トラウマとはどんな疾患なんのでしょうか?

               Q&A 22-①

A:トラウマとは、精神医学的に、PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)といいます。戦争 犯罪 暴力 天災など生死に関わるような重大なストレス体験を受けたことを契機に発生することが特徴的です。

1980年代の映画でベトナム戦争を描いた「ランボー」に、スタローン扮するベトナム戦争帰還兵が、帰還後も精神的に不安定となって、毎晩、悪夢が続きます。身近な人に対しても、無意識に、憎悪満面でナイフを向けるシーンが、当時、少年だった私には、非常におぞましく感じました。

戦争をあつかった作品には、戦争で苦しみ、やっとの思いで生き残った人々にも、PTSDのせいで、その後の人生に苦悩する現実が描かれております。

 

今回は、ここまでにさせて頂きます^^

では、次回、29回‐②で、もっとPTSDついて深いお話したいと思います。

戦争は肉体だけでなく、こころ(メンタル)を、破壊します。

令和の時代に、そんなことが起きないことを、心より願っております。

 

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫

雑談です♪ 21 (最近、ジムに通い始めました^^)

私事で申し訳ありませんが、クリニックにて診察中は座っていることが多いので、ほとんど運動できておりません(;^ω^)

これではイケない思い、今月初旬から、週に4回、ジムに通うことにしました^^

診察が終わってから行ってます。

本日も行ってきました。

筋トレ30分 有酸素運動45分 お風呂20分です。 全て終り、家路に着くのが、22:00過ぎになります。しかし運動すると、とても爽快になります^^

明日は、もっと、ジムで自分自身を追い込んできたいと思います^^;;

目標として、1年で10㎏のダイエットを目指したいと思っております。

頑張りたいと思いますので、どうか暖かい目で見守ってくださいませ(*^^*;;

努力してみますが、達成できなかったら「本当に、ごめんなさい」です(/ω\)

最大限、頑張ってみます(*^^*)

運動する前は正直、面倒くさいですが、頑張って運動すると、とても爽やかな気分になります^^ しかも、睡眠が抜群に、良くなりました^^

札幌 西区 琴似 二十四軒 八軒

心療内科 精神科

院長 阿部 多樹夫