新規ご予約のご案内変更につきまして

当クリニックでは新規の患者様につきまして、完全予約制で診療させていただいておりますがお問い合わせをいただいても、ご案内できない場合が多い状況が現在も続いております。

何度もお問い合わせいただいても、ご案内できない場合が続いており、誠に申し訳ありません。

これまで、毎週月曜日、朝からお電話での受付とさせていただいておりましたが、令和5年より一部変更させていただいております。

変更後の新規患者様のご案内は下記の通りとなります。

・水曜日、朝にお電話で受け付けます。お電話は9時00分からとなります。

・ご案内は1週間分とさせていただいております。

・予約のキャンセルが生じた場合には、ホームページのスケジュール欄にて、予約可能枠の人数をお知らせします。

・キャンセルが生じていない限り、水曜朝に改めてご連絡していただくようご案内いたします。

 

お電話が繋がりにくい状況となっていること、週によってご案内できる人数に変動があり、お電話を頂いても必ずご案内できるとは限らない状況は変わっておりません。できる限り多くの方の診療ができるように努力しておりますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

現在、当日の新規患者様のご予約は受付られない状況が続いております

当クリニックでは、新規患者様は完全予約制をとらせていただいております。

インターネットで検索しますと、他サイトにて当日に新規予約が可能なクリニックとして当クリニックが紹介されている場合がございますが、現在は当日の新規ご予約を受付られない状況が続いております。

月曜、朝9:00よりお電話にて1週間分の新規ご予約をご案内させていただいております。再診の患者様のご予約状況に応じて、ご案内できるお時間の枠にも限りがございます。お電話を頂いても、ご案内できる枠が全て埋まっている場合もございます。

ホームページ下部のスケジュール欄に新規ご予約が可能な人数をご案内しております。更新の都合上、最新の状況ではない場合もございますが、ご参考にしていただけると幸いです。

クリニックのロゴ

医療法人 道樹会 札幌ことにメンタルクリニック

新規ご予約の案内につきまして

当クリニックでは新規の患者様につきまして、完全予約制で診療させていただいておりますが、最近はお問い合わせをいただいても、ご案内できない場合が多い状況が続いております。何度もお問い合わせいただいても、ご案内できないという場合も生じており、誠に申し訳ありません。

初回の診療には、再診の場合よりも多くの時間を要すること、再診のご予約状況によって時間が十分に確保できない日もあることから、ご案内できない事態となっております。ご理解をいただけると幸いです。

新規患者様のご案内につきまして、改めて当クリニックでの方法をお伝えさせていただきます。

 

・月曜日、朝にお電話で受け付けます。お電話は9時00分からとなります。

・ご案内は1週間分とさせていただいております。

・予約のキャンセルが生じた場合には、ホームページのスケジュール欄にて、予約可能枠の人数をお知らせします。

・キャンセルが生じていない限り、月曜朝に改めてご連絡していただくようご案内いたします。

 

お電話が繋がりにくい状況となっていること、週によってご案内できる人数に変動があり、お電話を頂いても必ずご案内できるとは限らない状況です。できる限り多くの方の診療ができるように努力しておりますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

感染拡大防止にご協力をお願いします

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

非常に残念ながら、日に日にオミクロン感染者が大爆発しています、本日2022年1月27日から北海道も、「まん延防止措置」が適用されることとなりました。またしても残念・無念です。

これまでも、当クリニックでは感染対策に万全を期してきましたが、今後より一層の注意を払い対策を継続したいと考えております。

そこで、改めて以下の対策について、皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。

◉クリニックではマスクを着用し、ロビー内での会話は最小限にしていただくようお願いします。

◉手洗い、アルコール消毒の徹底をお願いいたします。

◉発熱や風邪症状のある方は、受診をご検討いただくよう改めてご協力をお願いいたします。処方等についてはお電話いただき、ご相談させていただきます。

◉可能な限りご予約日の受診をお願いします。また、事前にお電話でご予約いただいてからご来院いただくようお願いします。

◉定期的にクリニックの換気を行っております。ロビー内の気温が下がる場合もございます。

◉当クリニックではPCR検査は行っておりません。発熱に関するご相談は承っておりません。申し訳なりません。

私自身、皆様にお辛い気落ちは十分に理解できます。それでも、更に誠の事を申し上げたいことがあいます。

多くの皆さんが感染拡大で、並みならぬご苦労されていることと思います。当クリニックに来院された皆様のご協力のもと引き続き、感染対策を間威厳に、行っております。よろしくお願いいたします。

P,S,公認心理師 副事務長として心からお願い申し上げます。

札幌 西区 琴似

医療法人道樹会 札幌ことにメンタルクリニック

月曜日の午前診察の変更のお知らせ

2021年11月1日から、月曜日の診察は、終日、院長の阿部 多樹夫が担当することとなりました。

今まで、代診で来てくれていた竹浪医師は、10月をもって退職となりました。

今までのサポートに深く感謝します。

 

札幌 西区 琴似

精神科 心療内科

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

クリニックのロゴ

今年のインフルエンザの予防接種は終了いたしました。

2021年のインフルエンザ予防接種は、本日を持ちまして終了となりました。誠に申し訳ありませんがご理解ください。

今年は元々、在庫不足の上、

①インフルエンザの大流行が予測されております。                    ②コロナウイルスとインフルエンザウイルスの重複感染リスクが懸念されておりました。

そのため、当クリニックに通院されている患者様に少しでも貢献できるように必死に、インフルエンザワクチンを、かき集めましたが、昨年とほぼ同じの110人分が精一杯でした。本当に申し訳ありませんm(_ _ )m

なお、ご予約いただきました方の接種は随時行っております。

残念ながら、ご予約いただけなかった方もいらっしゃるかとは思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

もし、キャンセルされる患者様がおられたら、お早めにお申し出ください。非常に重要な医療資源ですので、別の患者様に直ちに、ご提供させていただきます。

札幌 西区 琴似

精神科 心療内科

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

クリニックのロゴ

 

 

 

 

札幌市西区琴似地区で、急に長期休診になった某メンタルクリニックの患者様が大変お困りになり,当クリニックに来院されております。

まさに札幌市西区琴似地区で、急に長期休診された、あるメンタルクリニックの患者様が非常にお困りになっておられて連日、大勢の方が、当クリニックに来院されております。

確かに、かかりつけの医療機関が急に休診となり、薬剤も処方してもらえなくなると、患者様の精神症状の悪化にも繋がりかねませんので、非常に深刻な事態だと思います。

すでに、そのメンタルクリニックの患者様から詳しい状況をお伺いしましたので、概ねの状況は把握しております。

現在、当クリニックも混雑しており初診患者様にも、しばしの期間を、お待ち願っているのが現状です。そのようなタイミングで急に、このような予測不能な事態に正直、院長しても困惑しております。しかし、同じ西区琴似地区に通院中の患者様であります^^

冷静に考えた上で、今後の方針は下記の通りさせていただきます。

①当クリニックの患者様をまず、再診・初診を含めて優先させていただきます。

その上で、急な休診でお困りのクリニックの患者様には、基本的に短時間になりますが処方のみで宜しければお受けいたします。 初回、長時間の診察時間はお取りできません。そのため、精神療法を算定せず、初診料のみで、させていただきます。申し訳ありませんが、多少のお待ち願うかもしれませんが、即日中に処方をさせていただきます。

次回からは少しずつですが、精神療法・薬物療法・心理療法についてのご相談にも徐々にお受いたします^^

④お困りの患者様のために、当クリニックとしては可能な限り、西区琴似地域の心療内科・精神科医療のため貢献・最大限のご協力をいたしたいと思います。

大変申し訳ありませんが、以上の点について何卒ご理解を宜しくお願い申し上げます。

 

P.S. そのメンタルクリニックの先生の体調は、心身ともに相当にお悪いとお聞きしておりますので、ご無理をなさらず、療養と休養に専念されてください。お早い回復を心よりお祈りしております。

 

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

 

 

 

 

 

 

2021年 インフルエンザワクチン予防接種について 

インフルエンザワクチン予防接種を、今年も2021年10月1日(金)から開始いたします。

1.当クリニック通院中の患者様およびそのご家族(中学生以上)

2.完全に先着順でご予約をお受けしております。定員に達し次第、終了となります。

3.接種料金は、2450円(税込)となります。

4.高齢者インフルエンザ予防接種にも対応可能な医療機関です。

 

今年はご存知の通り、新型コロナワクチンの接種が何よりも重要な課題であります。

しかし、一説ではインフルエンザウイルスとコロナウイルスの重複感染はより症状を重篤化させるリスクは高いと言われております。

そのため例年通り、インフルエンザワクチンの予防接種が推奨されております。

昨年と同様ですが、今年もインフルエンザワクチンの供給の絶対数は例年より、圧倒的に少なくなりそうです。

当クリニックは、昨年は110人分を準備しましたが、わずか2週間で終了しました。

今年も、ワクチン不足が予測されておりますが、何とか110人分確保できました。先着順で、すでに事前予約も開始しておりましたが、申し訳ありませんが全て

正直申し上げれば、ほとんど赤字なのですが医療機関の責務として、非常に重要だと思ております。今後も可能な限り、継続いたします(*^^*)

患者様に少しでも貢献できる医療サービスと考えております(*^^*)

P.S. 先着順なので、早い者勝ちで締め切らせてもらいます(#^.^#)

札幌 琴似 西区

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫

 

クリニックのロゴ

 

2021年9月6日(月)の担当医師変更について。

2021年9月6日(月)午前の診察担当医師は、 竹浪 美紗子⇨阿部 多樹夫変更となります。

なお、午後の診察も阿部 多樹夫が継続して行います。

来週からは、通常通りとなります。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願い申し上げます。

クリニックのロゴ

札幌 西区 琴似

札幌ことにメンタルクリニック

院長 阿部 多樹夫