気分転換の方法(緊急事態宣言でのステイホームもできる)

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

少しずつ新規感染者が減少しているようですが、外出自粛の要請が継続しており、休校の延期など、まだまだ普段の日常とは異なる日々が続いております。病状に関わらず、ストレスが溜まってしまう人もたくさんいらっしゃるかと思います。

心理療法の業務内でも、気分転換はたびたび話題に上がる内容の一つです。気分転換は一般的な名称ですが、心理療法においても様々な呼び名で、気分転換の方法について取り上げます。

目的としては大きくは嫌な気分の軽減と言ってよいでしょう。嫌な気分がなくなるわけではありませんが、やわらいだり、一時でも嫌な気分や考えから離れられる時間を作ることができると、気分転換は成功と言えます。

 

何がよいかとの質問を時に受けますが、実はこれなら間違いないという手段があるわけではありません。その方その方にとって、良い気分転換になる手段は異なります。私の場合は漫画読むことは気分転換の一つですが、すべての人に当てはまるわけではありません。音楽のほうが良い人もいれば、体を動かすほうが良い人もいるでしょう。

 

また、必ずしも同じ手段が同じ結果をもたらしてくれるとも限りません。私自身も、時には漫画を手に取ってみても、あまり気分転換にならない場合もあります。読みたいと思う漫画が家にないという場合もあります。

 

気分転換の方法を考えるときのポイントは複数の手段を思いついておくことです。複数の手段があれば、何か一つ取り組んで、気分転換ができなくとも、次の手段に取り組むということができます。そうしているうちに、いつの間にか気分も変わるという体験も十分に起こりえます。

 

役に立ちそうにもない手段でも、レパートリーの一つしてストックしておくと、時に助けになることもあるでしょう。たくさんの手段を思いついておくことがお勧めです。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

札幌にも、いよいよ春の陽気がやってきました(*^^*)

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

世の中では、昨日よりゴールデンウィークがスタートしております。今年は例年とは異なり、帰省や旅行といった移動については自粛が要請され、「ステイ・ホーム」が合言葉の連休ですね。いつもとは異なる連休に戸惑っておられる方もいらっしゃるかもしれません。

 

そして、本日はとても暖かい陽気ですね。通勤途中では桜が咲いているところも見かけました。春の訪れを感じます。せっかくの暖かさも、外出自粛によって存分に満喫することは難しいですが、3密を避けて、マスクを着用し、少しだけお散歩に出かけるなどしたいものです。

 

当クリニックは5月2日から6日までが休診となります。7日より通常診療となります。

また、本日よりロビーでお待ちいただく人数にも制限をかけることにいたしました。お時間まで廊下やお車などロビー以外でお待ちいただくことをお願いする場合がございます。何卒、ご理解、ご協力をお願いします。

 

一刻も早く、いつもの生活に戻れることを私自身も願っております。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

当クリニックは、新たに感染対策を講じました。

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

 

これまでもクリニック内の換気や除菌・コロナウイルス対策を継続してきましたが、緊急事態宣言および市内での感染増加に当たり、新たな感染対策を講じさせていただきます。

 

まず、待合室内の混雑を可能な限り緩和させるため、廊下でもお待ちいただけるように椅子を設置したしました。受付にてお申し付けいただくようにお願いします。また、混雑回避のため、できるだけご予約のお時間にお越しいただくようにお願いします。ご予約をいただいていない場合、可能な限り事前にお電話でご予約いただくよう、ご協力をお願いします。

 

次に、診察室および受付、会計の窓口にビニールとアクリル板を設置いたしました。診察では、これまでよりも圧迫感を感じられるかもしれません。また、受付や会計でのやり取りでも普段よりもご不便をおかけするかもしれませんが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

札幌 西区 琴似 二十四軒

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

女性の臨床心理士によるカウンセリングを開始いたします。

札幌ことにメンタルクリニックで、常勤の臨床心理士(公認心理師)によるカウンセリングと心理検査を開始して半年が経過しました。当初の予想以上に多くの患者様からご要望がありました

そのため更なるご要望にお答えするために、カウンセリング心理検査を、令和2年5月から拡充したしました。

また、女性患者様を中心に女性の臨床心理士(公認心理師)によるカウンセリングを受けたいという、ご要望も数多くありました。そのご要望にお答えするかたちですが、令和2年5月から毎週水曜日午前中(9:30~13:00)に、女性臨床心理士(公認心理師)によるカウンセリング新規開始いたします。当面は、毎週水曜日(午前診察日)のみ行う予定です。

そのため令和2年5月からカウンセリング・心理検査の時間が以下に変更となります。

①月曜日の午前

②水曜日の午前

③金曜日の午後

④土曜日 第2・第4週の午前

カウンセリング・心理検査を拡充する本当の目的は、今後も継続して札幌市内にて「こころの専門医」「こころの掛かりつけ医」としての役割と責任を十分に果たしたいという思いからです。

札幌 西区を中心に心療内科・精神科医として地域の皆様のメンタルヘルスの向上に更に一層、全力で貢献いたしたいと考えております。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

 

 

 

新学期が始まった矢先

おはようございます。

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

 

先日、新学期が始まったというブログを書いた矢先ですが、本日より市内の学校の休校が再開されてしまいました。子供たちも休みがうれしい反面、友達と会えない、遊べないということは残念なようです。ウイルスの影響を考えれば致し方ないこととはいえ、一日も早く収束してくれることを祈るばかりです。

当クリニックにおいても、これまでたびたびご紹介させていただいたように感染予防対策を行っているところです。手指消毒、クリニック内の消毒を行っております。また、定期的に換気を行っておりますので、時に室温が肌寒く感じられることがあるかもしれません。何卒、ご理解とご協力のほどお願いします。

晴天でもまだまだ、気温が低い今日この頃ですので、皆様もお体ご自愛ください。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

新学期がスタートしましたね

公認心理師・臨床心理士・副事務長の春名です。

新型ウィルスの影響で、7都道府県には緊急事態宣言が出されておりますが、札幌市では今週から新学期がスタートしましたね。学校の再開に関しては賛否両論あるようですが、ひとまず我が子も新しい学年となり、クラス替えもあったため、まだまだ戸惑いの中ようですが、元気に登校しております。

今年は休校をはさんだせいか、例年に比べて新学期への準備をさぼってしまい、授業が始まっても国語のノートがない状態になっておりました。学年が変わると用意するノートの規格も異なる場合がありますので、きちんと準備をしておかなければならないのですが・・・。

そこで水曜日、子どもたちとともにノートを買いに行き、その他セロハンテープやコンパスなど不足したものの購入を済ませてきました。新しい教科書に、新しいノートではりきって勉強をしてもらえるとよいのですが、親に似て、ゲームや漫画が好きな小学生のため、中々打ち込んでいる様子を目にすることはない日々です。

少しでも早く、新型ウィルスの影響が収束し、日々の生活に戻れることを祈っている毎日です。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

いよいよ新年度が始まりました。札幌 西区 心療内科・精神科 

公認心理師、臨床心理士、副事務長の春名です。

もうすでに昨日から始まっていますが、新年度となりました。

新型ウィルスの影響で、入社式を行わないなど例年とは異なるスタートとなっておりますが、私自身も新しい職場で迎える初めての新年度です。そのためか、社会人になってもう何年もたっておりますが、今年の新年度は緊張感の中スタートしております。

前職場に入社当時はどうだっただろうかと思い出してみましたが、10年以上前ともなると、中々思い出せませんでした。おそらく当時も日々緊張しながら仕事に向かっていた思います。

これからも緊張と付き合いながら、がんばっていきたいと思います。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

心理師 カウンセリング

これまでに携わったお仕事⑥

今回も携わったお仕事シリーズになります。第6弾はコンビニエンスストアでのアルバイトについてです。

前回までは、前職で心理師として携わってきた業務でしたが、今回は学生時代のアルバイトで携わってきた業務についてです。

大学1年の秋ごろから、大学院の2年の秋ごろまで5年間、セイコーマートさんでアルバイトをさせてもらっていました。もう20年近く前の話になってしまいますが、当時は最低賃金も600円台だったと記憶しています。

基本的な業務はレジや接客が中心ですが、私が勤めていたセイコーマートでは飲み物の補充および冷蔵庫内の整頓が男性アルバイトに課せられた業務でした。冷蔵庫内のペットボトル、缶の飲料などを箱ができるだけ少なくなるように、開けた箱同士の飲み物を集約していって整理をするんですが、整理整頓は個人的に好きな作業であったため、割と熱中して作業をしていたことを覚えています。夏は快適な作業で、冬は寒いという作業でした。

働き始めて何年がたった頃からなのか正確には覚えておりませんが、徐々に整理整頓の妨げになる事態が発生し始めました。今となってはとても当たり前の光景なのですが、当時はペットボトルの長さはほとんど一緒だったんです。しかし、次第にいろいろな長さや太さのペットボトル商品が発売されるようになっていきました。すると、箱のサイズが合わず、中々うまく集約できないことも生じるようになってしまいした。個人的にはぴったり収まってくれるととても気持ち良いのですが、あまりが出ると、ぴったり収まらないのですっきりいかないよになりました。必然的にすっきりしないことが増えていきました。

あれから20年近くがたちましたので現在は、懐かしい日々を感じます。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

これまでに携わったお仕事 番外編

公認心理師・臨床心理士・副事務長の春名です。

過去に第5談まで、私がこれまで携わったお仕事についてご紹介させていただきました。
今回はその番外編として、心理師ではない業務についてご紹介したいと思います。業務というよりは趣味に近いお話です。

私は家電が好きで、特にパソコン関係や生活家電など、電気屋さんは楽しいところだなと思ってしまいます。記憶を遡って初めに気になった家電は「どちらからも開ける冷蔵庫」が発売されたときでした。その時は左右同時に引くとどうなるんだろうという興味でしたが、その後、より広範に興味を持ち始めたのは大学生になり、パソコンを利用し始めた頃からでした。それ以来、パソコンを中心に家電への興味が増していきました。

専門的な知識があるわけではないので、あくまでも家電が好きな素人としてですが、前職ではその興味関心から、他のスタッフからお勧めのパソコンを見繕うという依頼が時々舞い込んできました。その人がどのような利用方法で、どのぐらいの作業が可能なものを欲しているのか、予算を伺い、いくつかの商品をピックアップするという作業です。結果的に提案したものを買いましたという報告は受けたことごくわずかですが、参考になりましたと感謝はされました。

今日は私がいつもパソコンの性能を示す数字を理解するときの説明に使っていた、引っ越し屋さんのたとえでパソコンの性能を説明する話をご紹介したいと思います。パソコンの性能をみるポイントとして、CPU、メモリー、ハードディスク容量というものがあります。これらの説明を引っ越し屋さんに例えてする方法です。ちなみに細かく書くと書ききれないため、省きますが、数字が大きければより良いと大まかに理解してもらってよいでしょう。

まず、CPUとはパソコンが電算処理をする部分を指します。ここが高性能であるほど、パソコンは素早く作業ができるということになります。なので、この部分は引っ越し屋さんの作業員のテキパキ度ということになります。テキパキした作業員であればあるほど、早く終わります。

次にメモリーとは処理を行う作業台のようなものです。この数字が大きければ大きいほど、小さいものに比べて作業スペースが広いということになります。なので、作業の効率が上がります。

そして、ハードディスク容量はトラックが大きいことを意味します。たくさんの荷物を積めるということになります。こんな風にパソコンの性能を説明しておりました。

どんな風に説明したり、話すとより理解してもらえるかということを考えることは心理師としても重要なテーマです。これからもより理解してもらえるような例えや話し方を心理師としてもそれ以外の場面でも考えていけるといいなと思います。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

 

もうすぐ春です。

公認心理師・臨床心理士・副事務長の春名です。

3月も残すところあとわずかとなりました。
新型コロナウイルスの影響もあり、今年は例年とは異なる春の様子が残念に感じていらっしゃる方も多いと思います。

私の中で、今年唯一この時期に助かったと感じられたことが雪解けの速さでした。今年は例年にない少雪でしたね。もちろん、雪の少なさにお困りになられた方もたくさんいらっしゃると思います。ただ、個人的には除雪や雪割の労力が少なく済んだことは喜ばしいことでした。このような年もきっとごく稀なことだとは思いますが。

10年ほど前になるかと思いますが、今年ほどではありませんが、年末までほとんど雪がない冬があったと記憶しています。その冬は年明けから一気に降雪し、結局は例年通りの積雪量になったと記憶しておりますが、帳尻はあってました。

その冬の年明けは本当に雪かきが大変だったことを覚えています。朝と夜、1日2回の雪かき、休日は1日3回雪かきをしておりました。風向きによっては吹き溜まりによって玄関が開かず、窓から外に出た日もありました。毎年、冬が近づくと、またひどい積雪になるのではないかと気が沈んでおります。結果論ですが、今年は本当に雪かきいらずの冬でした。毎年このような少雪であることは北海道らしさも失われ、望むものではありませんが、できれば1日おきぐらいの雪かきで済むような冬であってもらいたいなと思います。

先日は、すでにタイヤ交換をされている方も見かけました。札幌ことにメンタルクリニック周辺もすっかり雪は解けております。今年は春の訪れが例年よりもやはり早いのだなと感じます。早く、例年のような春を過ごせる日が訪れるといいなと思っております。

札幌 西区 琴似

心療内科 精神科

札幌ことにメンタルクリニック

公認心理師・臨床心理士・副事務長 春名